新企画!目指せモーサテ出演!【モーサテ道(仮)】①資格を取ろう!

モーサテ道

どうも、ロセナッチFXです。
今回からの新企画!僕の長年の夢であるモーニングサテライト、通称モーサテへの出演を目指して、金融・相場の世界で自分を磨いていく過程をお届けしたいと思います!

初回となる今回は、「なぜモーサテに出たいのか?」という理由と、そのために必要な資格取得への挑戦を始めるところからスタートします。
ゆるーい感じで読んでいただけると嬉しいです(*´▽`*)

モーサテに出たい理由

画像

僕は30歳のとき、幼なじみの友人と独立し、起業しました。
当然、最初のうちは苦しい時期もありました。お互いに当時つけていた時計を質屋に入れて資金を作ったり…とギリギリの経営状況。
しかし、幾多の困難を乗り越え、やがて事業は軌道に乗り、収入もサラリーマン時代の6〜7倍にまで増えました。
今思えばありがたいことですが、仕事は多忙を極め、朝から夜中まで働きづめ。”お金”は手にしましたが、これは「幸せなのか?」と自問自答する日々が2年程続きました。
そんなある日突然、、自分の中で何かが弾けました。
会社を辞めて専業トレーダーとしての道を選ぶことを決意したのです。

この決断に、当然のごとく周りの人間、家族は大反対。
特に母は、安定した収入とキャリアを捨てることに対して猛反対。結局「俺の人生やから!」と自分の考えを貫き通し退職します。
その後、当時結婚間際までいっていた彼女にも別れを告げられ、チャートとにらめっこする孤独な日々が続きます。
しかし、「自分を信じて挑戦したい」「トレーダーとして絶対成功してやる!」という思いが消えることはありませんでした。

それから数年が経ち、現在もトレーダーとしての道を歩み続けています。まだまだ成功への道のりは長いですが、少しずつ結果が出始め、自分の成長を実感しています。
しかし、たまに母親に会うと「大丈夫?」と多くは聞いてこないものの、息子が選んだ道に対していつも不安を抱いている様子です。

そんな中で、信頼の置けるテレビ番組であるモーサテに出演することで、母親に自分の努力と成長を見せ、少しでも安心してもらいたいという強い思いを抱くようになりました。
母に「あなたの選んだ道は間違っていなかった」と感じてもらいたい。そして、自分自身にも「この道で正しかった」と胸を張って言えるようになりたいのです。

これが僕がモーサテに出たい理由です。
モーサテに出演することは、母親への感謝と、自分自身への挑戦です。その両方を叶えるために、全力で挑戦していきたいと思っています。

資格取得について

画像

モーサテやその他のメディアに出演するためには、「トレードで〇億円稼ぎました!」といった実績や、華々しいキャリアや肩書が非常に重要だと思います。結局、何を言うかよりも、誰が言うかが重視されますからね。
しかし、僕は”慶應大学卒業”や”モルガン・スタンレー証券出身”といった経歴は持っていません。(トレーダーとしての実績はこれから積み上げていく予定です😇)

そこで、金融系の資格を片っ端から取得することを目指すのが良いのではないかと考えました。トレードスキルもあって、金融の知識もある”スペシャリスト”を目指そうと思います。まずは、どの資格が取得可能かを調べてみることにしました。

①ファイナンシャルプランナー(FP)

日本で最も有名な金融系資格と言っても過言ではないのがファイナンシャルプランナー(FP)です。
最近、友人や家族から投資について相談されることが増えてきました。「もっと良いアドバイスができたらなぁ」と思うことが多々あり、この資格に興味を持っていました。
では、ファイナンシャルプランナーとはどのような資格なのでしょうか?Wikipediaで調べてみましょう。

画像

なるほど!いいですね。
また、FP資格には3級、2級、1級があり、段階的に専門知識を深めることができるようです。
3級の概要は以下の通りです。

★3級FP技能士
【概要】 初心者向けの資格で、金融に関する基礎知識を学ぶことができます。特別な受験資格は必要なく、誰でも受験可能です。
【試験内容】学科試験と実技試験の2部構成で、ライフプランニング、リスク管理、金融資産運用、タックスプランニング、不動産、相続・事業承継の6つの分野が出題されます。
【受験資格】特別な受験資格は不要。
【受験料】6,000円

良さそうですね。まずはここから目指そうと思います。

②テクニカルアナリスト

テクニカルアナリストは、金融市場の価格動向を分析し、トレード戦略を立てるための専門知識を持つ資格のようです。トレーダーとしては無視できない資格ですね!

1次レベルから3次レベルまでの3段階があるようで、
2次レベルの資格は、国際テクニカルアナリスト連盟認定テクニカルアナリストと同等の資格だそうです。
3次レベルの資格試験は英語で行われるそうで、テクニカル分析の知識体系に独自の新しい知見を加えた功績に対して授与されるもので、Master=大学院の修士=に相応しいレベルの資格と言えるみたい。

ですが、ネックが…。
まず1次試験を受けるのに通信教育講座を受けないと受験できないようで、

【受講料】55,000円
【試験】11,000円
【年会費】18,000円

2次試験も通信教育受講が必要で、

【受講料】55,000円
【試験】22,000円
【年会費】18,000円

高くない?!
うーん、ちょっと後回しでいいかな。。

③証券アナリスト(CMA)

証券アナリスト(CMA: Chartered Member of the Securities Analysts Association of Japan)は、日本国内で広く認知されている金融資格の一つのようです。
金融市場や投資分析に関する深い知識を持ち、投資家や企業に対して信頼性の高いアドバイスを提供できるプロフェッショナルを目指すための資格だそう。

★一次試験
【概要】 基礎的な金融知識、経済学、会計学、証券市場に関する知識を問われます。
【試験内容】
経済学・経済政策
財務分析・会社法
証券市場と金融商品
証券分析とポートフォリオ・マネジメント
【試験形式】 多肢選択式(マルチプルチョイス)
【メリット】基礎知識を広く学べるため、金融業界への第一歩として適しています。
【受験資格】特別な受験資格は不要。
【受講料】66,000円

FPと比べると少し割高ですが、内容的にもおもしろそうです。

まとめ

というわけで、このブログ企画初回は僕がモーサテに出たい理由から資格取得について見てきました。
今後の方向性としては、まずはFP3級から目指したいと思います!
そしてその後はFP2級か証券アナリスト(CMA)1次試験という流れですかね。
また追って報告します!

◆少額で大きな資金を運用できる次世代のサービス『Fintokei』◆
クーポンコード【FINTO10KEI】を入力で10%OFF!

コメント

タイトルとURLをコピーしました